デイサービスでの一日の流れ
8:30
順次送迎車でお迎え
ご家族で送迎の利用者様もサロンへ来所開始
⇩
10:00
喫茶
到着後お好みの飲み物で休憩(コーヒー・紅茶・くず湯など)
順次健康チェック(血圧・体温など)
ご希望の方はミニモーニングあり
⇩
10:30
入浴希望の方・足湯希望の方入浴開始
⇩
11:00
個別支援(手工芸・脳トレなど)
ドミノや将棋、オリジナルのゲームなどさまざまなレクリエーションを行います。
個別で作品作りなどを行います。

⇩
12:00
嚥下体操・昼食
飲み込みをよくする口・のどの体操を行います。
できたてあつあつ料理を2Fキッチンからご提供します。
「とてもおいしい」と利用者の方からも好評です。
昼食後の後片付け・洗濯
機能訓練を兼ねて、食器拭き・洗濯干しなど
お手伝いができる方と職員と一緒に行います。

⇩
12:40
休憩 昼寝
⇩
13:30
機能訓練
その日のご利用メンバーに合わせてセラバンド体操やボール体操など行います。
天気の良い日には外に歩行訓練に出かけます。

⇩
15:00
おやつ・喫茶・帰りの準備
本日のおやつとお好みの飲み物(コーヒー・ココア・梅こぶ茶など)で休息。
⇩
15:30
順次送迎車で帰宅